堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設
★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
カテゴリー
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
最新記事
(04/20)
(04/12)
(04/06)
(04/06)
(03/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
◆旦那さんの実家の実家は長崎の壱岐でございまして、ちょっとやそっとでは
いけない場所でございます。といいますのは、新幹線で福岡の博多まで行き、船に乗って
行くか、長崎の唐津までいって船に乗るかです。または、大阪から船で門司あたりまでいって
高速を走って、博多へ。そこから船になります。
☆今回は6年ぶりの帰省です。毎年義父母は長期里帰りをされているのですが、このところ
行くといっては中止になっていたので、「今年こそは行かなきゃいかんでしょう!」と
ぎりぎりまで決まらなかった予定をなんとか押さえ、ウルトラCで船のチケットをゲットして
いざ出発しました。
今回は、博多まで高速でいったのですけども、前回前々回夜間に走った経験が吹き飛ぶくらいに、
お盆の移動は凄かった。なんせ大阪を抜けるのに時間がかかり、SA/PAのいづれも朝が明ける程に、
大変な混雑。佐波川で給油した時には1時間かかりましたからねえ。(遠い目)
まあ、そんなこんなで、博多まで。
☆そして予定の船の時間には間があるので、港にあった温泉でさっぱりして博多に住む友人と再会しました。いやあ。凄いね、お互いに困る事ないくらいに変わってなくって。よかったわ〜。
全く連絡のない間でも変わりない会話ができる辺り、本当に嬉しかったですね。
たまには、こんなふうに友人と楽しむ事も、大切にしないとねえ。としみじみ思いましたよ。
☆船は夜遅くの出発で、船に爆裂酔ってしまういおりやは、出航前に寝ました。
そして、到着五分前に起きました。あはははは〜。乗り物には弱いんですよ。
だから、乗ったら寝る!到着前に起きる!が私の鉄則なんですよね。
※車の運転は大丈夫!。でも助手席は駄目ですな。怒られるけど、吐くよりましだからね。許して!
義父にお迎えして頂いた港は、里帰りの一行で大賑わいでした。
やはり、お盆は家族揃って時間を過ごすのが一番だなあと思いましたね。
★翌日は、早速お墓に行ったり親戚のお宅に御挨拶に行ったり、甥や姪とイルカパークにいったりして
満喫しました。あまり体を動かさなかったので、アスレチックとか意外に出来なくなっていたりしたので、体力低下にショックを受けました。ウンテイが出来なかった旦那はダイエットを決意した模様。笑
イルカパークはこじんまりとした施設でしたけど、イルカが身近にみれるので、子供にはかなり
人気スポットですよ。この日は珍しく壱岐でも久しぶりの晴れだったそうで、とても暑かったです。
帰り際、浜辺で泳いでいる人を見てちょっとうらやましかったり。
★最終日は、似顔絵の仕事が夕方に入っているので、早朝から移動。
博多は前日の雨で沈んだところもあったそうで、車だけおいていたので、ものすごい不安が・・・。
しかし、博多についたら快晴で、車も雨に洗われて綺麗になっていましたが、無事でした。
そこから、えんえん高速で移動。帰省ラッシュにかかるちょっと前だったので、なんとか予定よりも
早めに山口入りをしました。
そして、旦那の念願のラーメンやに。よかったねえ。
GWには叶わなかった願いが達成されて、よかったよかった。
◆帰ってきたら、お互いにへろへろで、育っていたきゅうりもしなしなになってて、
慌てて水やりや洗濯等をして、暑さでまいってました。
なんせ、移動中はずっと天候が良かった割に快適環境だったので、大阪の暑さは殺人的だと
改めて凄いなあと思いましたよ。ふ〜。ばてないように気をつけましょうね。
*******画像は続きを読むでお楽しみ下さい。*******
いけない場所でございます。といいますのは、新幹線で福岡の博多まで行き、船に乗って
行くか、長崎の唐津までいって船に乗るかです。または、大阪から船で門司あたりまでいって
高速を走って、博多へ。そこから船になります。
☆今回は6年ぶりの帰省です。毎年義父母は長期里帰りをされているのですが、このところ
行くといっては中止になっていたので、「今年こそは行かなきゃいかんでしょう!」と
ぎりぎりまで決まらなかった予定をなんとか押さえ、ウルトラCで船のチケットをゲットして
いざ出発しました。
今回は、博多まで高速でいったのですけども、前回前々回夜間に走った経験が吹き飛ぶくらいに、
お盆の移動は凄かった。なんせ大阪を抜けるのに時間がかかり、SA/PAのいづれも朝が明ける程に、
大変な混雑。佐波川で給油した時には1時間かかりましたからねえ。(遠い目)
まあ、そんなこんなで、博多まで。
☆そして予定の船の時間には間があるので、港にあった温泉でさっぱりして博多に住む友人と再会しました。いやあ。凄いね、お互いに困る事ないくらいに変わってなくって。よかったわ〜。
全く連絡のない間でも変わりない会話ができる辺り、本当に嬉しかったですね。
たまには、こんなふうに友人と楽しむ事も、大切にしないとねえ。としみじみ思いましたよ。
☆船は夜遅くの出発で、船に爆裂酔ってしまういおりやは、出航前に寝ました。
そして、到着五分前に起きました。あはははは〜。乗り物には弱いんですよ。
だから、乗ったら寝る!到着前に起きる!が私の鉄則なんですよね。
※車の運転は大丈夫!。でも助手席は駄目ですな。怒られるけど、吐くよりましだからね。許して!
義父にお迎えして頂いた港は、里帰りの一行で大賑わいでした。
やはり、お盆は家族揃って時間を過ごすのが一番だなあと思いましたね。
★翌日は、早速お墓に行ったり親戚のお宅に御挨拶に行ったり、甥や姪とイルカパークにいったりして
満喫しました。あまり体を動かさなかったので、アスレチックとか意外に出来なくなっていたりしたので、体力低下にショックを受けました。ウンテイが出来なかった旦那はダイエットを決意した模様。笑
イルカパークはこじんまりとした施設でしたけど、イルカが身近にみれるので、子供にはかなり
人気スポットですよ。この日は珍しく壱岐でも久しぶりの晴れだったそうで、とても暑かったです。
帰り際、浜辺で泳いでいる人を見てちょっとうらやましかったり。
★最終日は、似顔絵の仕事が夕方に入っているので、早朝から移動。
博多は前日の雨で沈んだところもあったそうで、車だけおいていたので、ものすごい不安が・・・。
しかし、博多についたら快晴で、車も雨に洗われて綺麗になっていましたが、無事でした。
そこから、えんえん高速で移動。帰省ラッシュにかかるちょっと前だったので、なんとか予定よりも
早めに山口入りをしました。
そして、旦那の念願のラーメンやに。よかったねえ。
GWには叶わなかった願いが達成されて、よかったよかった。
◆帰ってきたら、お互いにへろへろで、育っていたきゅうりもしなしなになってて、
慌てて水やりや洗濯等をして、暑さでまいってました。
なんせ、移動中はずっと天候が良かった割に快適環境だったので、大阪の暑さは殺人的だと
改めて凄いなあと思いましたよ。ふ〜。ばてないように気をつけましょうね。
*******画像は続きを読むでお楽しみ下さい。*******
PR
いおりやです。
ものすっごい、あっついですわ〜〜〜〜〜〜。大阪は!
折角マイナスイオン三昧で培ったパワーが一気にだだ漏れしていきそうな勢いの
暑さに倒れそうです。
長距離移動は無事いたしました。わ〜。ぱちぱち。
途中でいろんなことがありましたけど、良い旅でした。
懐かしい大学時代の友達にあったり、地元のお祭りで同級生や後輩の
家族に会えたり、昔お世話になった恩師に再会したり、似顔絵を描いたりして
なかなか面白い時間を過ごせました。
あまり話した事のなかった同級生も、フランクに話せたりして
似顔絵って凄いなあと改めて思いましたわ。
人の縁を取り持って、広げてくれるんですものね。
大切につなげて行きたいですねえ。
また、ここに遊びに来て下さった皆様もありがとうございます。
これからもちょこちょこ遊びに来ていただけるように、楽しい情報も取り入れますので、
よかったらコメントもちょろっと書いて下さると、嬉しいかにゃあ。
ではでは。夏の思い出編は今夜編集して公開予定です。
お楽しみに!
ものすっごい、あっついですわ〜〜〜〜〜〜。大阪は!
折角マイナスイオン三昧で培ったパワーが一気にだだ漏れしていきそうな勢いの
暑さに倒れそうです。
長距離移動は無事いたしました。わ〜。ぱちぱち。
途中でいろんなことがありましたけど、良い旅でした。
懐かしい大学時代の友達にあったり、地元のお祭りで同級生や後輩の
家族に会えたり、昔お世話になった恩師に再会したり、似顔絵を描いたりして
なかなか面白い時間を過ごせました。
あまり話した事のなかった同級生も、フランクに話せたりして
似顔絵って凄いなあと改めて思いましたわ。
人の縁を取り持って、広げてくれるんですものね。
大切につなげて行きたいですねえ。
また、ここに遊びに来て下さった皆様もありがとうございます。
これからもちょこちょこ遊びに来ていただけるように、楽しい情報も取り入れますので、
よかったらコメントもちょろっと書いて下さると、嬉しいかにゃあ。
ではでは。夏の思い出編は今夜編集して公開予定です。
お楽しみに!
本日より移動。夜中に出発です。
お盆の帰省に同じく、今回は博多経由壱岐まで。
道中、似顔絵を描いて山口にちょっくら
立ちよりの大阪へ帰ります。
ほぼ、前日長距離移動ですので、かなり疲れてると思いますので、
餌を与えてくれると喜びます。
山口のお祭りは地元のちっちゃいお祭りなんですけど、
まあ帰省するお客様の多い事で、結構似顔絵は忙しかったりするのよね。
たぶんね。暇だったらどうしよう・・・・。たらり
同窓生のみなさま、各近隣の皆様。よろしく〜。
お盆の帰省に同じく、今回は博多経由壱岐まで。
道中、似顔絵を描いて山口にちょっくら
立ちよりの大阪へ帰ります。
ほぼ、前日長距離移動ですので、かなり疲れてると思いますので、
餌を与えてくれると喜びます。
山口のお祭りは地元のちっちゃいお祭りなんですけど、
まあ帰省するお客様の多い事で、結構似顔絵は忙しかったりするのよね。
たぶんね。暇だったらどうしよう・・・・。たらり
同窓生のみなさま、各近隣の皆様。よろしく〜。
★☆新しいグッズ紹介☆★
先日、ずっと探している修正鉛筆を求めてダイソー巡りをしていた時に
購入したもの。ちょうどコピックが切れてきたので、買い直そうと思っていたのですが、
ちょうど極太と中字サイズの水性顔料インクがあったので、お試し購入しました。
しかも、このペンはリユースで詰め替えで入れ物はずっと使えるのです。
おお〜エコじゃない!!と思って買ったのですが、肝心の詰め替えインクを
ダイソーでは売ってなくて。今度は、詰め替え様のインク巡りですね笑。
使い勝手はかなり良いです。文字を描き易いですね。
コピックのような筆のしなやかさはないので、あくまでもブロック体等には向いてます。
あと、もう1種類気になって買ったのが、細字のカラーペンです。
細字だから、ちょっとした飾り程度に使う程度ですが、子供にはかなり効果的な模様。
このペンのうたい文句が「リップグロスを塗った唇のような筆跡」ですよ!!!
これって気になりますよね!!!?・・・・私だけか?苦笑
結構ふっくらした感じの文字が書けます。しかも、ラベンダーゴールドは縁が
ラベンダー色で内側が金色なんですね。ふふふふ。
これで、きらきらしたお星様とか描くとおこちゃまは
喜んでくれました♪。いくつになっても、楽しむ気持ちは大切にしたいなあと、
喜ぶ顔を見て思いました。
今日は、旦那とドコモに行ってきました。最初は旦那の機種変について行ったのですが、
見てたら私も変えたくなって、結局二人とも機種変更をしてしまいました。きゃ>_<;
ついでに(おいおい)それとな〜く窓口で似顔絵の営業をしてみましたが、
どうもお店によってそういうイベントについての取り扱いが違うようで、
機種変をしたお店では、対応出来ないとのことでした〜。残念。
というわけで。今度は近くのソフトバンクにいってみるか。