堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設
★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
カテゴリー
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
最新記事
(04/20)
(04/12)
(04/06)
(04/06)
(03/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
はい。お待たせいたしました!似顔絵ギャラリーの続きです。
今回は、初めてお世話になりました広告企画会社のP&F様のご紹介
イベントでのお仕事でした。
場所は熊取駅からしばらく走った住宅地の内の新築見学会のお宅です。
住宅関連のお仕事は何度か似顔絵をさせていただきましたが、
これまでとは違って、会社によっていろんな趣向があるので
なかなか勉強になりました。
では、そのときの素敵な笑顔の似顔絵ギャラリーをお楽しみください。
ちなみに、画像は続きを読むでどうぞ。
今回は、初めてお世話になりました広告企画会社のP&F様のご紹介
イベントでのお仕事でした。
場所は熊取駅からしばらく走った住宅地の内の新築見学会のお宅です。
住宅関連のお仕事は何度か似顔絵をさせていただきましたが、
これまでとは違って、会社によっていろんな趣向があるので
なかなか勉強になりました。
では、そのときの素敵な笑顔の似顔絵ギャラリーをお楽しみください。
ちなみに、画像は続きを読むでどうぞ。
12/13 K'S HOME様の新築見学会にて似顔絵を描いてきました。
このお仕事は、今回始めてお世話になるP&F様の企画によるお仕事でした。
同じ似顔絵を描く方の代理でお仕事に入りましたので、ちょっとどきどきです。
それと、同時にいつもは車で現地に行くのですが、今回は諸事情で初めての
阪和線デビューです。阪和線はいろいろな乗り方があって、よくわからない上、これまたよく止まる路線なんで、内心「止まらないで~」と念じながら乗り込みました。
実際のところは、すばらしい阪和線の先達者yukinyanさんのご指導のお陰で楽々と熊取駅に到着。自宅から30分くらいで到着したのにはびっくりしました!!すごい。
阪和線ってうまく乗りこなせれば、ものすごく便利かも!?と認識を改めました。
さて。長くなりましたが似顔絵ギャラリーにいっきま~す。



●こちらは、お家の検討にこられたお客様のお子さんとお友達。
男の子は最初とってもおとなしくって、会話も恥ずかしがってしてくれなかったのですが、だんだん慣れてくると賑やかに笑。お姉ちゃんたちとまるで自分の自宅のような馴染みっぷりで楽しんでいました。いつか、こんな風に楽しい時間を新しい家で過ごせるといいですねえ。

●当社で自宅を建築されたお客様のお子様です。
妹ちゃんのクールな感じとお姉ちゃんの伸びやかな笑顔が印象的でした。
またぜひ遊びに来てくださいね。良いクリスマスを~~~。



●こちらの三連発は企画会社の娘さん。とってもおとなしくって、
似顔絵を描いてる間も一人でずっと大人しくぐずらずに遊んでいて、
もくもくと玩具で遊ぶ姿にちょっと感動しました。いや~、こんな出来た子供
は初めて見ました。しかも、とってもプリティーなんですよね。
最後に写真を撮るときもお父さんをずっと見てて。何度目かのチャレンジでこっちを見てくれました。しかも、ちゃんと色紙を持ってくれたんです。
このちょっとした表情とか仕草に思わずめろめろにされました。
いや~、一日の疲れが飛びましたよ。


★こちらは社員様。他にも社長様や設計の方も描いたのですが、写真を撮り忘れてしまいました・・・・・・。すみません。なので、手元にあった方のみ
アップします。なかなか個性的な社員さんでした。
もしかするとK'S HOME様のHPに掲載されるかもしれません。とのことで。
他の方の似顔絵はぜひそちらで見てみてくださいね。
前日には、アボカドさんが似顔絵を描かれていたそうで、また違う絵柄もあるようです。ふふふ、楽しみですね。
■今回は、イベント会社様の企画で似顔絵を額に入れてクリスマスに
お届けするそうなんです!いつもはその場で似顔絵をお渡ししてたのですが、
額に入れてプレゼントってなかなか面白い演出だなあと思いました。
今度、何かの企画に使わせてもらおうかな・・・。
通常の似顔絵では画材道具だけでかなりの重量になるので、なかなか額までは持参できないのが現状です。額に入れるとまた絵の感じもぐっと違って見えるので、いいクリスマスプレゼントになれば嬉しいですね。
当日朝は、現地の場所がイマイチよくわからなくて、タクシーのおじさんを
頼りに向かいました。が、新築の場合は住居表示とかなくてなかなか場所がわからなくて・・・でもとてもよいタクシーの運転手さんにあたり、一緒にぐるぐると探してくださいました。お陰で無事予定よりも早く到着。
そして、待ち合わせの時間までぼ~っと新築のお家の敷地でひなたぼっこしてました。この日はものすごい晴天で。あったかくてよかった~~笑。
熊取は人気の分譲地らしく、新築のお宅の近辺にもいろんなハウスメーカーさんの新築物件がありました。このあたりの住宅地はとても閑静でのんびりした
雰囲気の良いところでした。
大阪はまだまだ知らない場所が多いので、こうして少しずついろんな場所を
知っていくのもまたこの仕事の楽しいところですね。
最後に。K'S HOMEの社長様、および社員の皆様。お忙しいところを似顔絵を描かせていただきましてありがとうございました。
またP&Fの三浦様、待ち合わせの間や帰りの送迎も大変助かりました。ありがとうございました。またご縁がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
このお仕事は、今回始めてお世話になるP&F様の企画によるお仕事でした。
同じ似顔絵を描く方の代理でお仕事に入りましたので、ちょっとどきどきです。
それと、同時にいつもは車で現地に行くのですが、今回は諸事情で初めての
阪和線デビューです。阪和線はいろいろな乗り方があって、よくわからない上、これまたよく止まる路線なんで、内心「止まらないで~」と念じながら乗り込みました。
実際のところは、すばらしい阪和線の先達者yukinyanさんのご指導のお陰で楽々と熊取駅に到着。自宅から30分くらいで到着したのにはびっくりしました!!すごい。
阪和線ってうまく乗りこなせれば、ものすごく便利かも!?と認識を改めました。
さて。長くなりましたが似顔絵ギャラリーにいっきま~す。
●こちらは、お家の検討にこられたお客様のお子さんとお友達。
男の子は最初とってもおとなしくって、会話も恥ずかしがってしてくれなかったのですが、だんだん慣れてくると賑やかに笑。お姉ちゃんたちとまるで自分の自宅のような馴染みっぷりで楽しんでいました。いつか、こんな風に楽しい時間を新しい家で過ごせるといいですねえ。
●当社で自宅を建築されたお客様のお子様です。
妹ちゃんのクールな感じとお姉ちゃんの伸びやかな笑顔が印象的でした。
またぜひ遊びに来てくださいね。良いクリスマスを~~~。
●こちらの三連発は企画会社の娘さん。とってもおとなしくって、
似顔絵を描いてる間も一人でずっと大人しくぐずらずに遊んでいて、
もくもくと玩具で遊ぶ姿にちょっと感動しました。いや~、こんな出来た子供
は初めて見ました。しかも、とってもプリティーなんですよね。
最後に写真を撮るときもお父さんをずっと見てて。何度目かのチャレンジでこっちを見てくれました。しかも、ちゃんと色紙を持ってくれたんです。
このちょっとした表情とか仕草に思わずめろめろにされました。
いや~、一日の疲れが飛びましたよ。
★こちらは社員様。他にも社長様や設計の方も描いたのですが、写真を撮り忘れてしまいました・・・・・・。すみません。なので、手元にあった方のみ
アップします。なかなか個性的な社員さんでした。
もしかするとK'S HOME様のHPに掲載されるかもしれません。とのことで。
他の方の似顔絵はぜひそちらで見てみてくださいね。
前日には、アボカドさんが似顔絵を描かれていたそうで、また違う絵柄もあるようです。ふふふ、楽しみですね。
■今回は、イベント会社様の企画で似顔絵を額に入れてクリスマスに
お届けするそうなんです!いつもはその場で似顔絵をお渡ししてたのですが、
額に入れてプレゼントってなかなか面白い演出だなあと思いました。
今度、何かの企画に使わせてもらおうかな・・・。
通常の似顔絵では画材道具だけでかなりの重量になるので、なかなか額までは持参できないのが現状です。額に入れるとまた絵の感じもぐっと違って見えるので、いいクリスマスプレゼントになれば嬉しいですね。
当日朝は、現地の場所がイマイチよくわからなくて、タクシーのおじさんを
頼りに向かいました。が、新築の場合は住居表示とかなくてなかなか場所がわからなくて・・・でもとてもよいタクシーの運転手さんにあたり、一緒にぐるぐると探してくださいました。お陰で無事予定よりも早く到着。
そして、待ち合わせの時間までぼ~っと新築のお家の敷地でひなたぼっこしてました。この日はものすごい晴天で。あったかくてよかった~~笑。
熊取は人気の分譲地らしく、新築のお宅の近辺にもいろんなハウスメーカーさんの新築物件がありました。このあたりの住宅地はとても閑静でのんびりした
雰囲気の良いところでした。
大阪はまだまだ知らない場所が多いので、こうして少しずついろんな場所を
知っていくのもまたこの仕事の楽しいところですね。
最後に。K'S HOMEの社長様、および社員の皆様。お忙しいところを似顔絵を描かせていただきましてありがとうございました。
またP&Fの三浦様、待ち合わせの間や帰りの送迎も大変助かりました。ありがとうございました。またご縁がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする