堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設
★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
カテゴリー
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
最新記事
(02/01)
(01/26)
(01/18)
(01/04)
(01/04)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
こんにちは!堺の似顔絵師いおりやです。
11月もいよいよ終わりですね〜。この週末は大変、大変忙しくて、ありがたいことに今年一番の賑わいでした。
ブラックフライデーも重なりお客様自体もたくさんのご来館がありましたが、似顔絵も盛況でありがたかったです。途中オナカペコリーナになってましたけど。ちゃんぽんが胃に染み渡る美味しさでした。笑
さて、今回のお客様ギャラリーは、いおりやのみのお客様となっております。
太井潤一さんのお客様も大変多く、忙しくてお写真を撮る間がなかったので、残念ですが、今回はなしです〜。でもたくさんのリピーター様があちこちからご来店くださいました!
ありがとうございました!また次回できる機会があれば、お願いしたいと思いますので、みなさんチェックしてくださいね〜!。
それでは11/28(土)-11/29(日)のお客様ギャラリーをどうぞ!
まずは、海を越えた知人の方へのプレゼントにと言うご依頼でした。
日本のことが大好きな方だそうなので、和装での似顔絵をご要望いただきました。
今頃うまくいけば無事大陸に渡り、届いているのかな〜なんて思っています。
お二人のご結婚が末長くお幸せでありますように!
こちらはお父さんへのお祝いだそうです。お魚屋さんをしていてお相撲好きとのことでしたので、お好きなものを取り入れて描いてみました!これからも元気で美味しいお魚をたくさん
売っていただきたいですね。
こちらはリピートのご依頼です。息子さん家族へのプレゼントということで、素敵なお写真から描かせていただきました。若干ドリームが入ってますけど笑、そこはそっとに見逃してください。これからもみんなの笑顔がたくさん続きますように。
こちらは、姉妹ちゃんですね〜。絵を描くところが見たいとかじりつきで出来上がるのを見ていらっしゃいました。遠いところからのご来店ありがとうございました。
ぜひ、似顔絵を描くときや絵を描くときに実践してみてね!
ご両親のプレゼントということでご依頼をいただきました。還暦のお祝いですが、わりと普通の感じで描かせていただきました。
喜んでいただけるといいなあ。
こちらは元気いっぱいのご家族です。毎年似顔絵を描いてもらうそうで、今回はいおりやに。
なかなかみんな味のあるお顔で、描いていて楽しかったですね〜。
いおりやの似顔絵をコレクションに入れていただきありがとうございます!
またのご縁があれば、お待ちしてま〜〜〜す!
お母さんへの古希祝いにと言うご依頼でした。事前にご注文いただき、お店でお渡しということも可能です。今回は、事前にお電話でご注文をいただきました。ありがとうございました。
こちらも年寿祝いのご依頼でした。同じものを二枚と言われたのですが・・・同じものを描くって難しいのですよねえ〜〜。>へ<;。
というわけで、間違いを探せ状態ですが探さないでくださいね。姉妹で長寿祝いができるって素敵ですよねえ〜。私も妹がいますけど、なかよ・・・くはないので笑、羨ましいです。これからもお元気でまた90歳・100歳とお祝いできることをお祈りしておきます。
最後のとびきりの似顔絵を。
めでたくも100歳の曽祖母さんへのお祝い似顔絵だそうです。家族一同の
似顔絵ですねえ。こんなにたくさんの似顔絵は久しぶりで、手が震えました。
5〜6人なら、一時間くらいでもなんとかなるのですが、さすがに10人を越えるとサイズもでかいし、集中力もハンパないので、現場でのお渡しはできません。
その分、みっちり頑張って描かせていただきました!
曽祖母さんにとってみんなのことを思い出してくれる一枚になるといいなあ。と思います。
以上が、この週末の似顔絵ギャラリーでした。
掲載させていただきましたのは、ご了承いただいた方のみとなっております。
ご協力いただきました皆様ありがとうございます。
今回のは年寿祝いの依頼が多かったですねえ。
今回はわりと遠くからもお越し下さり、こんな素敵な出会いがあって嬉しいなって思うこともありました。コロナ感染が続く中での営業ですが、ネットからのご注文も承っております。
ぜひ、皆様のご依頼をお待ちしております。
次回は12/5(土)-12/6(日)です。どうぞ宜しくお願い致します。
11月もいよいよ終わりですね〜。この週末は大変、大変忙しくて、ありがたいことに今年一番の賑わいでした。
ブラックフライデーも重なりお客様自体もたくさんのご来館がありましたが、似顔絵も盛況でありがたかったです。途中オナカペコリーナになってましたけど。ちゃんぽんが胃に染み渡る美味しさでした。笑
さて、今回のお客様ギャラリーは、いおりやのみのお客様となっております。
太井潤一さんのお客様も大変多く、忙しくてお写真を撮る間がなかったので、残念ですが、今回はなしです〜。でもたくさんのリピーター様があちこちからご来店くださいました!
ありがとうございました!また次回できる機会があれば、お願いしたいと思いますので、みなさんチェックしてくださいね〜!。
それでは11/28(土)-11/29(日)のお客様ギャラリーをどうぞ!
まずは、海を越えた知人の方へのプレゼントにと言うご依頼でした。
日本のことが大好きな方だそうなので、和装での似顔絵をご要望いただきました。
今頃うまくいけば無事大陸に渡り、届いているのかな〜なんて思っています。
お二人のご結婚が末長くお幸せでありますように!
こちらはお父さんへのお祝いだそうです。お魚屋さんをしていてお相撲好きとのことでしたので、お好きなものを取り入れて描いてみました!これからも元気で美味しいお魚をたくさん
売っていただきたいですね。
こちらはリピートのご依頼です。息子さん家族へのプレゼントということで、素敵なお写真から描かせていただきました。若干ドリームが入ってますけど笑、そこはそっとに見逃してください。これからもみんなの笑顔がたくさん続きますように。
こちらは、姉妹ちゃんですね〜。絵を描くところが見たいとかじりつきで出来上がるのを見ていらっしゃいました。遠いところからのご来店ありがとうございました。
ぜひ、似顔絵を描くときや絵を描くときに実践してみてね!
ご両親のプレゼントということでご依頼をいただきました。還暦のお祝いですが、わりと普通の感じで描かせていただきました。
喜んでいただけるといいなあ。
こちらは元気いっぱいのご家族です。毎年似顔絵を描いてもらうそうで、今回はいおりやに。
なかなかみんな味のあるお顔で、描いていて楽しかったですね〜。
いおりやの似顔絵をコレクションに入れていただきありがとうございます!
またのご縁があれば、お待ちしてま〜〜〜す!
お母さんへの古希祝いにと言うご依頼でした。事前にご注文いただき、お店でお渡しということも可能です。今回は、事前にお電話でご注文をいただきました。ありがとうございました。
こちらも年寿祝いのご依頼でした。同じものを二枚と言われたのですが・・・同じものを描くって難しいのですよねえ〜〜。>へ<;。
というわけで、間違いを探せ状態ですが探さないでくださいね。姉妹で長寿祝いができるって素敵ですよねえ〜。私も妹がいますけど、なかよ・・・くはないので笑、羨ましいです。これからもお元気でまた90歳・100歳とお祝いできることをお祈りしておきます。
最後のとびきりの似顔絵を。
めでたくも100歳の曽祖母さんへのお祝い似顔絵だそうです。家族一同の
似顔絵ですねえ。こんなにたくさんの似顔絵は久しぶりで、手が震えました。
5〜6人なら、一時間くらいでもなんとかなるのですが、さすがに10人を越えるとサイズもでかいし、集中力もハンパないので、現場でのお渡しはできません。
その分、みっちり頑張って描かせていただきました!
曽祖母さんにとってみんなのことを思い出してくれる一枚になるといいなあ。と思います。
以上が、この週末の似顔絵ギャラリーでした。
掲載させていただきましたのは、ご了承いただいた方のみとなっております。
ご協力いただきました皆様ありがとうございます。
今回のは年寿祝いの依頼が多かったですねえ。
今回はわりと遠くからもお越し下さり、こんな素敵な出会いがあって嬉しいなって思うこともありました。コロナ感染が続く中での営業ですが、ネットからのご注文も承っております。
ぜひ、皆様のご依頼をお待ちしております。
次回は12/5(土)-12/6(日)です。どうぞ宜しくお願い致します。
PR
この記事にコメントする