忍者ブログ
Admin / Write / Res
堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設 ★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住

★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ

イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp  まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)


最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
いおりや はじめ公式メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
etsuさんとの約束で、似顔絵を営業に重い腰をあげようと、
図書館で企画書の本を借りてみました。
ネットでもいくつも企画書の作り方とか、テンプレートとかあるようですが、
自分のPRって苦手なんで、じっくりとまずは基本から勉強を。
そんな事をつらつら考えてたら、予約していた「ハリーポッターと死の秘宝」上下が
届き、慌てて前作の本を引っぱりだして、読書計画を
練るはめになりました・・・・・。
まだ読んでなかったのかよ〜という突っ込みが入りそうですが。
そうなんですよ〜う。洋書で頑張って読もうと思って、予約だけ図書館でいれてたのですが、
ついにやってきましたの。430人待ちだったのに・・・・。ま、いいけど。
そんなわけで、2週間で読むぞ〜!!!

今月もあと十日ばかりとなりました。
連休は、実家に帰る予定で計画中。似顔絵のお仕事もしたいところですが、
昨年末にいろいろとあったので、実家に顔見せに行かないね〜。
結婚式待ちの友達とも最後の独身祝いをしないとね〜。って感じです。
GWが明けたら、またばりばりやりますよ〜。
よろしくです!
PR

ちょっと古くなりましたけど、京都にいった時に撮った桜です。
どこもかしこも人、人、人、の京都で桜が満開でした。
これは道に迷って笑、ちょっと休憩していた時に撮った桜です。
色の濃い枝垂ですねえ。
私の実家にもかなり近所では有名な枝垂れ桜の八幡様がありました。
樹齢100年以上の年季モノで、高さも5m以上あったかな〜。
ずっと、地元の枝垂れ桜を見ていたので、枝垂れ桜が低木だとは思ってなかったという、
衝撃の事実を大阪に来て知りました。笑
もう、さすがに桜も散ってしまったので、なごり桜って事で。
似顔絵の他に週1でいってるお仕事がありまして。
そこのところのデータをお休みの間やってるのですが、
結構いろいろと調べたり、レイアウトや文章表現なんかを考えさせられたりして
勉強させて頂いてます。
南大阪周辺を網羅した某求人情報誌です。
絵で表現するのとはまた違う面白さと、難しさがあってうう〜む。
全く逆だけど、デザインと言う事では共通する事もあるので、
うまくいいとこ取りで頑張ります。
というわけで、今もデータ作成中です。
今夜は、頑張らねば。

あ、造幣局の通り抜け始まったようですね〜。
今年は満開は過ぎちゃったのかな〜?それともまだ大丈夫なのかなあ。
時間を見ていけたらいってみます。
今週は本当に良い天気が続き、桜も満開で宴会尽くしの方も多いのでしょうかね。
お酒の飲めないいおりやは、全くさっぱり宴会とは縁遠いです。

日付けは越えちゃったのですが、4/11土曜は大阪梅田にある「空中展望台」にて
似顔絵を描いて来ました〜。
この場所はいつも1人での似顔絵コーナーなので、ちょっと寂しい分忙しい時は
うひゃ〜って感じです!
今日は、幸先良くお客様が早くからついて下さり、終わると次の人が・・と言う感じで
暇を持て余す事もなく終わってしまいました。
先週のイベントの成果と終わった後のミーティング?が効果を発揮したのか、
わりと調子良く描けたかな〜。
いやいや、慢心はいけませんよ。常に精進精進!!

それから特に今日程、英会話能力ほし〜!!!!!
と思った事はありませんでした・・・o/Z。
向こう3組みくらい外国人御一考様に囲まれて、頭の上を英語が飛び交う、飛び交う!
唯一、話せたのがお子さまに「How old are you?」でした。(T△T)
本当に、中学生の教科書1ページ目くらいの英語しか話せません。ううう。
かなり悔しいですわ。人間生きてるといらないと思ったものが、いつ必要になるか
わからないものです。
若い皆さん、勉強はけして無駄じゃないですよ。(まじで)
言葉は特に、あなどれませんな〜。

さて、本日はイベント予定でしたが、変更になりました。「4月の予定」ではあがっていましたけど
先程修正しました!

今日はお月様が綺麗です。このところの良い天気で日中も暑いくらいです。
このところ、ばたばたしていたせいかちょっと疲れ気味で、午前中は気がついたら布団の中でした。
夕方になって今日こそは!と近くの桜並木を散歩して来ました。
たくさんの桜が咲いていて、近所に人達はをウォーキングに励んでいました。
知らない人でも、桜の美しさで心が和み話し掛けやすくなります。
ほんわかしたお散歩タイムはなかなか気持ちの良い時間でした。

あとは、山口の友人と久しぶりに長電話。
ああ〜〜。やはり痒いところにばっちり軟こうを塗ってくれると言うか、
以心伝心と言うか。良い刺激と励みになりました。
彼女がいてくれたから私もここまでやって来れたんだと感謝で一杯です。
この素晴らしい経験を、大阪の地で活かしていかなくちゃね。
Copyright ©  〜似顔絵いおりやブログ〜夜空に月が浮かんでる All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]