★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
楽しそうでした。私も御買い物したかったです〜^。^
そして、やっと帰って支度して起きたら徳山へ出発です。
ひ〜〜〜。ね、寝なくちゃと思いつつも、やる事がいろいろいろいろありまして、
寝れるんだろうかと。というよりも、寝ずに起きていたほうがいい?くらいの危機感がありますよ。笑
でも、もうそんなに若くないので(事実です)、やはり美容と健康と心臓の為に、少しでも寝よう!
徳山のイベントは超破格です。なので、お客さんも多いかも〜〜。どきどき。
そのかわり、いつもより小さい色紙でお描きします。
もし、山口県内の方で行ってみようと思われる方は、お早い時間にお越し下さいませ。
詳細は、7月のスケジュールで御確認下さいませ。
開始時間は10:00〜です。お昼頃は、ちょっと大変な事になっていると思います。
ではでは。久しぶりに故郷の空気を吸って来ます〜〜〜〜。
というわけで、緊急に決まりましたのでお知らせです。
7/4(土) イオンモール草津 似顔絵コーナーしてます。
会場・・・・・1Fセントラルコート内(Joshin前)、
または3Fフードコート前(サンリオのお店の前)
営業時間 10:00〜18:00
似顔絵師は、いおりやお一人様ですが、お近くの方は覗きにいらっしゃるなり、
冷やかしにいらっしゃるなり、お声をかけるなり、御自由にどうぞ〜。
きっと朝早いので、ぼやっとしてるかもしれません。笑
今日は、いろいろと予定変更になって、計画が前後左右しております。あわあわ。
自分でも何からしようかと途方にくれておりますが、山口入りの前哨戦と思って、
楽しんで来ますよ〜〜。
草津のお近くの皆様、宜しくお願い致します〜。
お待たせ致しました。今月の似顔絵スケジュールです。
今回、移動距離もさる事ながら、似顔絵回数もちょっと頑張っておりますよ。
いろんな場所での素敵な出会いになればと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
※現時点(7/3)での確定分です。
諸事情により、急遽場所の変更等起こりうる可能性がございます。
こちらへの記載が出来ない場合は、ご了承下さいませ。
*いおりや7月:山口版*
7/5(日) 周南市 周南市南銀座商店街 七夕祭り イベント似顔絵
※会場:徳山駅から一番近いアーケードの中、近鉄松下の前を過ぎたところあたり。
似顔絵師 わたなべえつこ&いおりや
営業時間 10:00〜16:00
7/12(日)周南市 徳山競艇場(G1トクヤマクラウン争奪戦関連イベント)似顔絵コーナー
場所:周南市大字粟屋1033
似顔絵師 わたなべえつこ&いおりや
営業時間 9:30〜16:00
※変更になりましたので御注意下さい。
※競艇場内なので、別途入場料が必要です。(お一人様 100円)
詳細は競艇場のHP等で御確認下さい。
7/19.20(祝日)山口県内の某ショッピングセンター内にて似顔絵を描く予定。
詳細については次週発表します。
*いおりや7月:関西版*
7/25(土)イオンモール草津 似顔絵師:いおりや/ズガさん
7/26(日)イオンモールりんくう 似顔絵師:いおりや/りょうさん
7/27(月)イオンモール伊丹 似顔絵師:いおりや/ぽん太さん
7/30(木)イオンモール伊丹 似顔絵師:いおりや/ぽん太さん
7/31(金)イオンモール伊丹 似顔絵師:いおりや/ぽん太さん
★ぽん太さんのイオンモール伊丹の営業時間は17時までとなっております。御注意下さいませ。
☆営業場所☆
●イオンモールりんくう泉南・・・・・ 2Fフードコート サーティーワン前
営業時間 11:00〜20:00
●イオンモール伊丹テラス・・・・・1Fトイザラス前、スカイコートの3F
またはスカイコート(ジャスコ側)の2F、
営業時間 10:00〜19:00
●イオンモール草津・・・・・・・1Fセントラルコート内(Joshin前)、
または3Fフードコート前(サンリオのお店の前)
営業時間 10:00〜18:00
今回特別に似顔絵で出稼ぎです。(大真面目ですよ〜)
山口でのスケジュールは既に前出しておりますので、「7月の予定(仮)」で御確認下さいませ。
大阪での似顔絵につきましては、もう2.3日後に発表かな〜。
さて。七月になりましたね。
今年の梅雨は、うっとおしいいほどに湿気まみれです。
しかも、エアコンが不具合だったりしたので、ものすご〜〜〜く耐久レースのような日常です。
昨日、やっと修理が出来たのでよかったのですけども、使用しているエアコンが新聞で
トラブル続出していると言う記事が出てて、戦々恐々としております。
だ、大丈夫だと思いますが、ちょっとタイミング的に嫌〜な感じだわ。
エアコン修理のお兄さん達はとてもいい方で、いろいろと説明して下さったり、
技術的な話も聞かせて下さったりしたので、大丈夫と思おう。
その1人の人が、いしだ壱成さんをちょっときつめにした感じの方で、話ながらずっと観察してしまった。ところが、いしだ似の方の印象が強くて、もう1人の方は濃い眉毛と眼鏡覚えてなかった・・・。
似顔絵師として駄目じゃないの。わたし。(がくり)
先日、友達と御飯を食べてて、いおりやの異性の好みはイケメン好きだと言われてしまった。
そうか?イケメンなのか?(と、左下の好みの男性を再読する)
どっちかというと、色白で女顔の小柄でスレンダーな男が好きなだけなんですけど。
*いおりやはちびっこなんで、でかい男の人は苦手です。多分その反動なんだと思います。
でも、内面は「男」、ものすご〜い男気のある人でないとダメなんですよ。(そこ重要)
レスリーチャンは最高でした。(号泣)いつか、本物を見たいと思っていたのですが、
残念です。プライベートで、似顔絵でも描こうかなあ・・・。
などと、のたまいつつも。
似顔絵の制作が進んでないので、雑談で逃げてみました〜〜。きゃ。
先日、画材やさんを教えてもらい、いろいろ購入したところです。上記はそのお品。
とても筆の安いお店で、際限なく買ってしまいそうになる衝動をおさえ、
スゴイお安くて使い易そうな筆を何点か買いました。
それと、あまりにも汚いパレットを反省して(似顔絵教室の皆さんをはじめ、先生のパレットの綺麗な事に猛反省)小振りなものを購入。
あみのようなのは、ブラシ用なのですがパステル彩色の際に便利なので、買ってみました。
実際に使って大作を仕上げたのですが、とっても楽でした!
もっと早く購入するべきだった・・・・と凹みました。
でも、広い範囲の着色には有利ですが、細かな部分は、カッターで削ったほうが
とても機能的でした。
*広い範囲はよいのですが粉が飛び散るので、必要以上にパステルが着色します。*
筆は2種類買いました。和筆は髪の毛等の細かな線を綺麗に出す事に成功!!もっと細やかな筆遣いをマスターすべく、特訓中です。そして、黒い三本の筆は、とても握り易く、塗り易く、価格もローコストでGOOD。私は、気に入りました。細かな部分の書き込みも、着色も1本でOKですし、平筆もあるので、平面もかなり塗り易く、小さな絵はこの3本で十分かも。
あと、遊び心で買った36色固形水彩は、そのコンパクトさと配色の多さにときめいてしまいました。
これセール品で400円くらい。まだちょっと使ってないのですが、
これと、小ぶりの筆があればどこでも似顔絵ができるじゃない!!と思った次第。
まあ、使ってみてからの再評価も必要ですけど。
最後に白いテープはマスキングテープ。塗りたくない部分に張り付けて、
不要な着色を避けたり、彩色後の絵を痛めずに、仮止めできたりする優れもの。
漫画家さん等が御愛用ですね。
今まで使った事がなかったのですが(!!!oh,NO〜)
今回作品を制作する際に使いました。めっちゃいいです。
というか、どうして使わなかったんだ、私。と言うくらいにもう入れ込みました。
これで大嫌いな囲み系の絵が、問題クリアですよ。ああ嬉しい。
ほかにも、まだまだこんなん欲しい〜〜というのは、ありますが現在捜索中。
以上、簡単画材報告でした。
皆様のオススメの画材があれば、ぜひコメントして下さいませね。