忍者ブログ
Admin / Write / Res
堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設 ★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
17 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住

★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ

イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp  まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)


最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
いおりや はじめ公式メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
[374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384

今回は似顔絵と関係あるようなないような、そんな話。



このところの天候不順で急に野菜の高値が続いております。
野菜は我が家の貯蔵率でもかなりの割合で、重要な位置を占めております。
そして、ありがたいことに今年はいろんな方面の方々から、野菜のお裾分けを頂いておりまして、
只今玉葱ときゅうりが大量に我が家を席巻しております。



いおりやは、昔とってもちびっこで食べる事があまり好きじゃなくて
魚も肉も大嫌いな上、きゅうりと茄子と奈良漬けが大好きなとってもローカロリーな子供でした。
ガリガリ体型で偏食なのでよく給食なんか苦労したものです。
その反動で、今は肉も魚も食べますよ〜。おかげで今は、ころころ体型になりましたけど。笑
きゅうりがあれば、いきていけると思ってましたものねえ。



初夏の頃、我が家にちいさなきゅうりの苗がやってきました。
旦那さんが仕事の知り合いより頂いたそうで、はじめての野菜栽培に挑戦。
きゅうりは垣を作り這わせたりするのが良いようで、狭い庭にプランターをおきそこに植えて
なんとか育ててました。
7月に山口に帰省している間に、枯れそうになりつつもいおりやの母上のおかげで無事に生還。(ありがとうです〜。母上)それからお水を上げてましたら、見事きゅうりが1本育ちました。
ほんの前日までは5センチくらいだったのに、あっという間に大きく!感動だわ〜。
今は、まだちっちゃいけど後何本かきゅうりになってくれそうな様子。
頑張って水やりをしなくちゃって、決意を新たにしました。





●これが我が家のプランター栽培の初物きゅうり。結構かわいいでしょう?(おやばか)
食べるのがもったいなくて1日眺めてました。昨日の夕食にサラダとして出したら、
とっても甘くて美味しかったです。自然の恵みはすごいなあと改めて感動しました。



後日、その苗を下さった方のお宅にもわんさかきゅうりが成ったそうで、旦那さんがせっせと
頂いて帰っております。ありがとうございます。
・・・・そんなわけで、初物の有り難みがちょっとだけ薄れてきつつ。大量のきゅうりを
毎日どう料理しようかと悩み中です。私の最近一番好きなのは、きゅうりのビール漬け。
でも、ビール大好きな旦那に却下されました〜〜。そうだよねえ・・・・。笑



そして。また後日談ですが、きゅうりの取り持つ縁と申しましょうか・・・・。
きゅうりを下さった方から似顔絵の依頼が。
そう、落ちはこれです。笑


PR

似顔絵の仕事をしていると、時々御縁があった方から、ふっと似顔絵の御依頼を頂く事があります。今回も、たまたま似顔絵を御依頼頂きました。ちょうど、山口にいって似顔絵修行をする
途中だったので、絵的にも過渡期のもの。作品的には私も満足していますが、可愛い似顔絵に仕上がりました。御本人達も気に入って下さってるようなので、安心しました。
さて、どんなのかは続きを読むでどうぞ

やっと8月に到達しましたよ・・・・。

教訓:画像処理とブログのアップはこまめにね。
   これが今月の私の標語です。笑

どうも、こっちに帰ってきて、パソコンのネット環境が変わり、
一時はMacでの更新は不可能になるかと危惧しましたが、
あっさり更新可能にあった事が判明。わ〜お。
挙げ句は、忙しかったり疲労困憊でダウンしたりで延び延びのブログ更新を
やろうとした矢先にブログの不具合が起こったりメンテナンスだったりで処理が滞りました。
なんとか、裏技を使ってブログの更新はできましたが、このままブログの更新がめんどくさい
と私のやる気が・・・・。
いやいや。似顔絵普及活動ですもの、多少の面倒臭い方法だって頑張りますよ。ええ!
がんばるともさ〜。

というわけで。前出のりんくう似顔絵ギャラリーです。
この日はとっても多かったんですけど、お写真を取り忘れたり、許可を貰い忘れたりおばかさ〜んないおりやでした。
では、続きを読むでどうぞ
7月最終日の伊丹イオンモールより似顔絵です。
本日の似顔絵はいおりやの一人っ子絵師でした。笑
二人で描くとお客様も結構集まり易いのですが、ひとりだと休憩なんかはちょっと大変でねえ。
あと、眠気。なんとかしのぎつつ、7月最後の似顔絵です。
ではでは ギャラリーへと続きます。
続きを読むでどうぞ。
7/30は伊丹イオンモール2回目。遠方のぽん太さんといっしょに2度目。楽しかったです!
ぽん太さんの人柄にお客様もほんわかムード。私も癒されていろいろと勉強になりました。
伊丹は平日も夏休み突入のおかげか子供連れが多くて、可愛いお子さんがいっぱい!。
子供大好きないおりやは、普段はなかなかみることもないお子さんにたくさん会えました。
そして、今回アップしてないけれど素敵なお客様もたくさんいらっしゃいます。
また、機会があれば似顔絵を楽しんで下さいませ。
ではでは、続きを読むでギャラリーへどうぞ
Copyright ©  〜似顔絵いおりやブログ〜夜空に月が浮かんでる All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]