03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
こんにちは!堺の似顔絵師いおりやです。
さっっぶ!大阪なのに、めちゃくちゃ寒いです。今年は寒さが半端なく・・・。雪が積もらないのが不思議なくらいです。その癖、日中は小春日和だったりするので、夜の冷え込みのえげつなさ。
水道管が心配で、お風呂の湯を捨て慣れない日々です。(朝には流しますけどね。)
風邪ひかないように、元気に乗り越えて行きましょうね。
さて、先週は変則的な営業日でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきました〜。
いや〜びっくり。お年玉のような1日でしたよ。笑
おかげさまで、たくさんのお客様を描かせて頂きました。
そして翌日は、和歌山のイベントへ〜。
こちらもたくさんのお子様の可愛らしい顔を眺めながら、癒されながら描かせて頂きました。
たくさんの人をお描きした二日間でした!移動距離も半端なかったのですけれど笑。
和歌山はちょっと小旅行っぽくて、似顔絵師のぽん太さんやぶんちゃんとも一緒のお仕事なので、
一年に数回のみのプチ旅行仕事みたいな感じです。
まあ、そんなこんなな週末でしたが、ご依頼いただきましたお客様の似顔絵ギャラリーをどうぞ
お父さんの還暦と退職祝いにというご依頼でした。ワンちゃんを溺愛されているそうで、一緒に描かせて頂きました。
こちらは幼馴染の皆さんからの結婚祝いプレゼントだそうです。小さい頃からいつも一緒に過ごして、人生がそれぞれ分かれていっても、その時々に重なる人生があるって素敵ですよね。
これからもみんなでたくさんの時間を重ねていってくださいね。
ちょっと少なめの掲載ですが、掲載のご承諾をいただいた方のみなので、また追加が出たら掲載しますね。
あとは一月のご注文です。
リピーター様からのご依頼でして、同じ絵を2枚というハードル高いご依頼でした。通常一枚しか描かないので、2枚とも同じ絵をというのはなかなか難しいですね。
さて、どこが違うのか微妙ですがわかるかなあ。
米寿=88歳、これからもお元気でお孫さんとの時間をたくさん作ってくださいね、
ご依頼ありがとうございました。
以上が、先週の似顔絵ギャラリーでした。
今週は1/29(日)イオンモール高の原にて、似顔絵を描きます。
天候が心配ですが、お近くのお越しの際には遊びにいらしてくださいね〜。
お待ちしてます。
今日は寒気が〜〜〜!さすが大寒ですね。
本日は私事で、奈良に行ってきましたが、ちょっと昼間に雪がふわっと舞ってました・・・・。
明日から、イオンモール高の原と和歌山の仕事が続くので、ちょっと雪が降るのは勘弁よ〜と思ってますので、体調管理と事故には気をつけて頑張りましょう!お〜。
ということで。
明日1/21(土)はイオンモール高の原の担当日でいおりやが似顔絵を描きます。
にがおえZIP
営業時間 11:00〜18:00(受付終了17:30)
営業場所 4Fフードコート前にて
当日のご来店でも大丈夫です。人数の多いご依頼の場合はお時間がかかるので、できれば事前にご予約をいただけると嬉しいです。
一月はお子様のみ子供似顔絵イベントも開催中。
お一人一枚限りですがお一人描き 小色紙サイズで 880円です。
初めての似顔絵やお試しにどうぞ。ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
対象が中学生までですので、ご了承くださいね。(小色紙には2人以上はお描きできません。)
皆さんのご来店お待ちしてま〜す。
小色紙タイプ
こんにちは!堺の似顔絵師いおりやです。
長かったお正月休みも終わって、ほぼ日常がわからないいおりやです。
今年の年越しは実家で過ごし、お正月行事は喪中のためしなかったので、本当にお休みって感じでした。20年ぶりに家族と普通の年越しという名のお休みでした。
でも女3人で一泊旅行した日がとても美しい景色を見たり温泉に入ったり、美味しいお食事を堪能したりと本当にゆったり出来たので、贅沢だったなあ〜と思っています。
今年一年も、元気に皆さんの似顔絵を描き続けていけるように、精進します!
さて、今年最初の営業は1/8(日)イオンモール高の原でした!
お正月明けの日曜日。そろそろおやすみ疲れのようで、館内は家族連れは多かったのですが、ちょっとだけゆったりしていた感じです。
この日は珍しく、お子様ばかり描きました。最近図〜〜〜っと米寿のご依頼が多くて笑。
久しぶりに幼児やお子さんを描かせていただきました。
そんな可愛い似顔絵をどうぞ。
ピンク大好きな女の子。笑顔がキュートでした。
遠くに離れてしまってお友達と3年ぶりの再会ができたそうで、ずっと一緒にお正月休みは過ごしたそうです。また学校が始まって、しばらくは会えなくなるけれど、また遊びに来てくださいね。
こちらは兄弟くんたちです。お兄ちゃんはクジラの絵がお気に入りらしく、下に来ていたシャツにも同じクジラがついていて、それも見せてくれました〜。弟君はもう少しで一歳ですが、おとなしくてちょっと貫禄がある感じですね。
これからどんなふうに成長するのか楽しみです。
それと、先月ご依頼をいただきました、大作の似顔絵を公開で〜〜〜す。
米寿祝いのご依頼でした。17人描きこうみると結構壮観ですね。
先日お客様より、お祝いのご報告とお写真をいただきました。掲載はできませんが、
とても素敵なお祝いの会だったようで、おばあさまも似顔絵を渡された時にとても喜んでくださったお写真を拝見しました。嬉しいですね〜。
コロナ禍になって、なかなか家族や親族でも集まれない状況が続き、3年ぶりの再開という人も多く、会いたい時に会える幸せをしみじみ思います。皆さんの人生の節目に、似顔絵をぜひどうぞ。
以上が、今年最初の似顔絵ギャラリーでした!次回は1/21(土)に開催予定です。
インターネットからのご注文は常時受け付けております。
ご依頼お待ちしてま〜す。
大阪に帰ってきました〜。実家でのんびりお正月と決めていたのですが、
全くのんびり?!とはいかず、忙しくも楽しい年末年始でした。
多分これまでで初めて濃密に家族と過ごしたかもしれません。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
さて、今年最初の営業が始まります。長期間お休みだったので、重い腰がさらに重くなってますが
今年もエンジンをかけて頑張っていこうと思います。
1/8(日)はイオンモール高の原にて似顔絵を描きます。
イオンモール高の原 にがおえZIP
営業時間 11:00〜18:00(受付終了17:30)
営業場所 4Fフードコート前にて
事前予約は 090-4802-6419 いおりやまで
明日はかなり寒くなるようなので、暖かくしてお越しくださいね。
それでは、お待ちしてま〜す。
お正月も終わりましたね。
年末は慌ただしく帰省して、実家ではネットが繋がらない環境なので、更新できず。
おたませしました!年を跨いでしまって前後しますが、昨年12月のお客様ギャラリーです。
一挙公開になってしまいますが、ご笑覧ください。
まずはインターネットからのご注文です。
お知り合いの方へのプレゼントにとご依頼をいただきました。
柿を作っていらっしゃるそうでそれもモチーフに。
リピーター様からのご依頼で、ご家族が増えたそうで新しい家族の似顔絵です。
ありがとうございました〜。
こちらもリピーター様からのご依頼です。米寿のお祝いにということでした。
ありがとうございました。
一緒に働いていた仲間の退職の記念にということでご依頼をいただきました。ご本人に関わりのあるものを詰め込んだ、メッセージのこもった作品になりました。
喜んでもらえたら嬉しいなあ。
こちらは、仕事でご縁をいただいた方にご依頼をいただきました。
背面専門の整体をしてくださいます。私もすっごく体が硬いので、ぜひ行きたいと思ってますので、もしご興味のある方は、ご一報ください。
ここからはにがおえZIPのお客様ギャラリーです。
ミニ似顔絵です。生まれてから髪をずっと伸ばしているという姉妹ちゃん。お揃いの衣装で
とっても可愛い姉妹ちゃんでした。
ご家族の後結婚祝いにとご依頼をいただきました。
こちらは小色紙似顔絵です。お兄ちゃんの誕生日記念にと描かせていただきました。
そして、女の子かな?と思っていたら、男の子でした。とっても可愛らしくて、まつ毛もバチバチの可愛らしさでした。兄弟仲良く成長してね。
こちらも姉妹ちゃんかな?と思っていたら、なんと従姉妹さん同士でした。
あんまりにそっくりだったのですが、お母さんが双子さんだったことがわかり、
双子あるあるだな〜という話になりました。
これからも仲良く成長してね。
こちらも姉弟ちゃん。お姉ちゃんのはとってもお話し好きでいろんなお話を聞かせてくれました。弟君は、ちょっと人見知りのようで、なかなかカメラ目線になってくれなくって大変でしたが、めちゃクールでした。笑
これからどんな成長をするのか楽しみですね。
イオンモール堺北花田の時からず〜っと描かせていただいているリピーター様です。
今年で12歳ですね。すでに成長記録になっている似顔絵ですが、毎年いろんなお話をしながら
描かせていただいております。その時のブームも取り入れてたりします。
さて、今年のブームはなんでしょう。また来年もお待ちしてます。
小色紙似顔絵。実は絵を描くのが大好きで、かなりの実力さん。お父さんも絵がうまかったそうで、親子で絵の才能に溢れているようです。似顔絵は初めてということですが、ドキドキですよ〜。これからもたくさん描いて、その素敵な感性を表現してくださいね。
こちらは、兄妹4人での似顔絵です。コロナで3年ぶりの似顔絵だそうです。
毎年似顔絵で年賀状を作成していただので、久しぶりに似顔絵のお年賀状を作るそうですよ。
さてここからどんな風に仕上がるのか楽しみですね〜。
というわけで、以上が12月のお客様ギャラリーでした。
掲載させていただきましたのは、ご承諾いただいたお客様のみとなっております。このほかにもいろんなお客様を描かせていただきました。
お見せできないのが残念な作品もたくさんありましたが、それも私の人生の記念として
大切にしまっておきます。
ありがとうございました!そして、2023年もどうぞよろしくお願い致します。