忍者ブログ
Admin / Write / Res
堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設 ★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住

★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ

イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp  まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)


最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
いおりや はじめ公式メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
[333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343
アップが遅くなりました〜。とほほん。すみません。

6月は、似顔絵のお仕事はちょっとセーブしてます。
現時点では、少ないのですがもしかすると、急にお仕事が入る可能性もありますので、
その際にはまた告知しますね。

★6月の似顔絵スケジュール★

●6/5(土)イオンモール堺北花田プラウ 似顔絵いおりや 
      3Fフードコート前にて
      11:00-19:00 

●6/6(日)イオンモール堺北花田プラウ 似顔絵いおりや 
      3Fフードコート前にて
      11:00-19:00 

<イベント>
詳細についてはまた後日になります。
●6/12-13 似顔絵イベント 大阪府内 いおりや

以上です。
現場にいて似顔絵を描くのはちょっと少ないのですが、その分個人依頼がちらほらと
来ています。そんなわけで先月に比べると6月はゆっくり過ごせそうです。

現在、いおりやのHPはありませんが、お世話になっているネット注文のお店があります。いおりやも「はじめ」名義でスタッフとして活動しています。
似顔絵を使ったいろんなグッズを取り扱う似顔絵専門店です。
価格は、現場とは違いますのでそこはご了承くださいませ。
その分、かなりの高画質でございます。
よろしければ、そちらもご覧下さいませ〜。
似顔絵の事なら一番堂
PR
お待たせしました!!!プラウでの5月最後の似顔絵ギャラリーです。
土曜は、お客様の数はちょっとだけでしたが、日曜はお客様感謝デーもあって
大変な込み具合でした。
お陰さまで似顔絵も朝から大盛況でした。
ご来場くださいましたお客様、本当にありがとうございました。
6月も1週目だけですが、開催致しますので、また遊びにいらして下さいね。
ではでは、お待ちかねの似顔絵ギャラリーは続きを読むでどうぞ。
これまたちょいとアップが遅くなりましたが、知り合いの方の作品展があるので
友達のemuiさんと一緒に空堀散策ツアーも兼ねて行ってきました。

★これは、写メ猫展の「ツキトギャラリー」です。
うちのブログタイトルも月がつくので、ちょっと親近感湧きましたね。
昔の町家を改築して小さなギャラリーと喫茶と宿泊施設があるそうです。
中にはおいしそうなカレーのお店もありました。


ギャラリー自体はとても小さなスペースですが、様々な作家さんのグッズもあって
面白かったです。特に「SOWMEN」さんのグッズは良くて、ブックカバーやスケッチブック等いろいろありました。
その中でも、最後の一冊というスケッチブックを買いました。
これが、とってもしっかりした物で、いろんな用途に使えそうです。お店番をしていらしたデザイナーさんも愛用しているそうで、お勧めくださいました。
なんと、布カバーもついているというもの。何をこれに描こうかとっても悩みますな。そして、グッズを買ったらくじ引きをすることになり、猫缶バッジがあたりました。これまた可愛いので使うのが躊躇われるわ〜。

そうそう。肝心の写メ猫は、たくさんの力作があって、5点ほど選んで投票するのですが、悩みまくりました。
どれも可愛いし、素敵なんですもの。私も、今度は自分の携帯で撮ってみようかな。
yo-yo*junctionさんお疲れさまでした。

その後は、空堀商店街近辺までだらだらヨロヨロと歩き続けて、いろんな話をしながらブラついておりました。途中で、ボックスショップの店員さんといろいろ話に花が咲き、気がつけばいい時間になってしまいました。
とにかくひたすら歩いて、一緒につきあわせたemuiさんお疲れさまでした。
&引きずりまくってごめんなさいです〜〜。

ちょっと時間が前後しますが、呉お仕事と観光の写真を整理したので
公開します。

5/22前日に呉市に到着し、初めての呉観光をしました。
ご案内は親戚のおばさまで、私の結婚式以来の再会。
そして、こんなに一緒にいたのも初めてでしたが、同じ主婦の立場で
いろんな事で話が出来たのはとても意義深いものでした。
まあ、それはともかく。
呉観光の写真です。それではスタート!!
長いので、興味にある方は続きを読むでどうぞ。

5月後半と5/29.30のブログの更新及びスケジュールのアップが遅れております。
昨日、ブログのメンテナンスのため更新出来ませんでした・・・。
つきましては、今夜すべてまとめての公開になります。
もう少しだけ、お待ち下さいませ〜。
大変お待たせして申し訳ございません。
Copyright ©  〜似顔絵いおりやブログ〜夜空に月が浮かんでる All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]