忍者ブログ
Admin / Write / Res
堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設 ★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住

★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ

イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp  まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)


最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
いおりや はじめ公式メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
[290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300
ギャラリーそらにて開催中のワークショップにてミニ油絵講座に参加してきました。
ご指導は太井潤一さんです。
初めての油絵は、緊張一杯でしたけど、指導して下さった方のお陰で
楽しく描かせて頂きました。ちょっと面白かったので、画材も一式買ってみて
ちょっとこの秋はチャレンジしてみようかな〜。
そんなドキドキ初油絵体験は続きを読むで。

PR
先週、似顔絵でお知り合いになりましたタナカサダユキさんの出演されていたいただきナハーレが放送予定変更になりまして、9/10土曜11:55〜。
今回はちゃんと放映されるようですよ〜。中川家の礼二さんの案内で守口市が紹介されるそうです。
お時間のある方は是非ご覧下さいませ〜。他にもいろいろ似顔絵を描いてる様子をご覧いただけると思います。詳しくは→いただきナハーレでどうぞ。
9月はまるまる一ヶ月間「September in 空堀」ということでいろんなイベントが
開催中です。スタンプラリーもあったり、景品や粗品やプレゼントもあったりするので
ぜひ、お気軽に参加してみて下さい。くわしくは、カラタマをご覧下さい→からたま

そして。
空堀の一角にある「練」そこはいろんなお店が集合した町家さんの建物。
味のある風景や思わずにやりとしてしまうような素敵なGOODSに出会えるところでもあります。


こちらは9/17-18の2日間のみのイベントです。似顔絵は太井さんと他一名。
いおりやは、この日はいつものイオンモール堺北花田で似顔絵を描いてますので不在です。よかったら、ぜひぜひぶらりと覗いてみて下さいませね。
9/5から始まりましたArt Galleryそら&sora+でのポストカード展とワークショップ。
初日の9/5はあいにくと台風一過の影響もあって、天候も大変不安定。
それでも、ワークショップにお越しになったお客様やギャラリーのお客様など
次々と訪れてとても賑やかな時間でした。
そんな中、似顔絵ものんびりと一日楽しく過ごさせて頂きました。
次回9/10-11に似顔絵を開催です。13:00-20:00よろしく〜。

この日のワークショップは陶芸でした。
ちっちゃな焼き物のペンダントトップやピアスなどとっても可愛らしい作品が展示され、
実際に作っていく行程をみていると、なかなか大変に細かな作業でした。
それでも、土からいろんな形が出来上がっていくのはとっても楽しいもので。
みなさん、それぞれ味のある作品を生み出されていました。後日焼き上がりをお届けされるそうですが、今からとっても待ち遠しいですね。
そんな、陶芸の先生の似顔絵を描かせて頂きました!

ほっそりとした女性の方で、陶芸の話等いろいろと聞かせて頂き、有意義な時間を
過ごさせて頂きました。
興味のある方は、こちらのリンクからどうぞ→陶芸教室

昨年も大好評だったというホルベインさんとの企画もの。本物のチューブを加工して制作されたミニチュア絵の具チューブのストラップです。
私も買っちゃいました!50色限定で、最終日まで残らない・・という人気だそうで。
欲しい色も1種しかないので、誰かに買われちゃったら手に入らないのです!
興味のある方は、是非ご来場下さい。
通常では流通しないそうなので。見るだけでもおもしろいですよ。
そらでのイベント状況はこんな感じです。→イベント

そして。買っちゃいました。本日の成果品。笑

左のポストカードは中央部の本が開いてちっちゃなメッセージもまた書けちゃう。
その右となりはコラージュで、すごく好きな色彩と構図だったので。その隣は
お花の描き方がもの凄く好きで、水彩を描くのですごく魅かれたのでした。
一番右はデジタルなんだけど、シンプルな中の美しさに惹かれました。
この他にもいろんなポストカードがあって、眺めるだけでも楽しくて。
本当はもっと買いたい!と思ったのですが、初日に買い占めてもな〜と。笑
まだまだお仕事でも行くので、追々追加していこうかな。

この日は、たくさんの初めてさんにお会いして、たくさんお話ししていろんなご縁を頂きました。ほんわかとしたギャラリーのあったかさとそこに集まる人の心地よさに、癒された一日でした〜。

明日は、ワークショップのミニ油絵に参加します!なんと!あの太井さんのご指導のもと初油絵の挑戦ですよ〜。楽しみっ。
2011年 9/5(月)~9/15(木) ※ 特別会期につき日曜開廊(土・日・最終日pm5:30まで)
会場:art gallery そら
september in からほり ~ワークショップ~
1日~2日交替でワークショップを開催。8/27より参加申込受付開始!
■ ワークショップ 講 師 ■
ミニ油絵・・・太井潤一
ガラス小物・・・俊原理恵・Gami
革アクセサリー・・・川口りえ
モノタイプ(銅版)・・・そぶえながら
空の標本づくり・・・北川聖子
羊毛小物・・・澤井まゆみ
陶アクセサリー・・・鵜飼梨英子
詳しい日程等はこちら→スケジュール表

会場:sora +
チャリティーポストカード展partⅡ(願い星の会)
様々なジャンルの作家たちが持ち寄ったポストカードを展示・販売致します。その収益は100%東日本大震災被災地への支援金として募金します。

<出展作家>
イマイフミ  藤井春奈  futa
サトウアヤコ  なかがわたかし  康由歩
Nagao,Makiko  藤本泰明  奈良じゅん
しょうとくりえこ  のだともこ
古澤理恵子  清遠晴永  丹羽紫水
くらみつたかこ  北中美佳  古澤彩
そぶえながら  かがり  Lacca
Hand's(ハンズ) 加納郁子  saki
やすだ☆けいこ  カノさん  溝口真夕
skinnamarink  中川貴雄  稲田早紀
みずたまメリー  高田靖子

からほりの小さな自由空間ギャラリー art gallery sora/sora+
住所 〒542-0012 大阪市中央区谷町6丁目4-28
TEL/FAX 06-6767-4006
開廊日 月曜~土曜日の6日間
開廊時間 13:00~20:00 (※土曜・最終日:13:00~17:30)
休廊日 日曜日
地下鉄谷町線「谷町6丁目駅」4番出口すぐ横の石段の階段をくだる。
桃園公園の角を左(南)へ約50m。

上記の日程でギャラリーそら&sora+でのポストカード展及びワークショップの開催期間中に、似顔絵も会場にてお描きします。私は実は似顔絵オンリーで参加です。
でも、いろんなアートな作家さんの作品が見れるので楽しいと思います。
からほりは町家の残る場所なので散策すると、おもいがけないような素敵な場所に辿り着いたりします。よろしければ、ちょっとお散歩にぶらっとお越し下さいませ〜。
★似顔絵は小色紙 お一人700円にてお描きします。
 絵描きさんにより画材が違うのでご注意下さい。
★ギャラリー内のちょこっとスペースでお描きします。13:00〜
Copyright ©  〜似顔絵いおりやブログ〜夜空に月が浮かんでる All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]