忍者ブログ
Admin / Write / Res
堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設 ★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住

★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ

イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp  まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)


最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
いおりや はじめ公式メルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
[258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268
相変わらずの蒸し暑い夏です。週末はたくんさんの方の似顔絵を描かせて頂きました!ありがとうございました。画像のアップがちょっと遅くなってしまいまして、
お待たせしました。
良かったら続きを読むでどうぞ。
来週は神戸北に行って来ます。そして、来週のお盆あけたら、一週間は動物のみの似顔絵を描いてます〜。
PR
今日は、大阪の淀川花火大会でした。いおりやは仕事が入っていたので
今年は見れませんでしたが、夕方くらいにはちらほらと浴衣姿の女子が
みえたので、夏の夕べだなあ〜と感じ入ったり。帰り道では大きな満月の入りが見えてて綺麗でしたね。きっと明日も良い天気でしょう!
そして、似顔絵いおりやも元気に開催しますので、お近くにお越しの方は
覗いてみて下さいませ〜。
3Fフードコート前 11:00-19:00(受付終了18:30)
それでは、本日もよろしくお願い致します〜〜。
今週は引き続きイオンモール堺北花田です。
暑い夏にも負けずにがんばりますよ〜う。
イオンモール堺北花田の中は涼しいので、皆さんお気軽に
遊びにいらして下さいね。
似顔絵いおりやは11:00-19:00(受付終了18:30)
お写真からでも描けます。(別途追加料金あり)
ウェディングは色紙サイズ5000円からです。
それでは、お待ちしております。
本日は、アサコムで開催中の「第17回笑像画展」行って参りました。
かなりの暑さの中へろへろになりながら、すっかりとご無沙汰している
肥後橋辺りをうろつくと、どこかで昔の関係者にあうんじゃないかと、
内心戦々恐々としたりして・・・笑。
それもまあ、懐かしい思い出ということで。

新しいフェスティバルホールも外観が見れました。近代的ですよ〜。
笑像画展は、かなりのお客様がお越しになっており、中村君が本日の当番で
似顔絵を描いていらっしゃいました。
この日は、懇親会にもお邪魔してきました。
笑像画展は来週8/10まで開催です。ぜひぜひお近くにお越しの方はのぞいてみて
下さいね。
土日曜はお休みですのでご注意下さい。




『週刊朝日』 山藤章二の似顔絵塾 関西在住塾生による
第17回笑像画展
2012年7月30日(月)~ 8月10日(金)
10時~18時(※最終日は15時まで)

土日休み 入場無料

朝日新聞大阪本社 1階 アサコムホール
〒530-8211 大阪市北区中之島3-2-4 電話 06-6201-8034

◆似顔絵お描きします (有料・最終日を除く毎日)13:00~17:30
◆似顔絵教室 (無料・予約不要)
8/3(金)15:30~17:30 松下侃立(やすはる)
8/8(水)15:30~17:30 タナカサダユキ

「テーマ」不死鳥のように
復活と再生をキーワードに、決して諦めなかったモデルたちを描くことによって、見る人に勇気や希望を感じてもらえるのではないかと考えました。
また、朝日新聞大阪本社ビルが建て替えのため、「笑像画展」のアサコムでの展示は今回がラストになります。
有終の美を飾り、「不死鳥のように」どこかで続いていけるよう思いを込めて。

個性派の描き手だらけの面白い似顔絵展です。
「絵」だけでなく似顔の立体もあります。
17年に渡って毎年開催されてきた「笑像画展」の歴史を振り返る企画もあります。
アサコムホールではラスト展示となる今回、みなさまぜひお越しください。

最寄駅は四つ橋線 肥後橋4番出口。西梅田から歩いてもすぐです。
・・・というyo-yoさんのご紹介を掲載させて頂きました。

私も毎年行くのですが、今回はちょっとばたばたしててどうなるかしら。
とりあえず、似顔絵教室はいってみます!
Copyright ©  〜似顔絵いおりやブログ〜夜空に月が浮かんでる All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]