堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設
★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
カテゴリー
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
最新記事
(02/01)
(01/26)
(01/18)
(01/04)
(01/04)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
え〜。先日の『兵庫の似顔絵やさん3人の作品展 あさゆき と あんみつ と よしだ ~ぼく、いしいですけど~』(な・・長いっすよ)の似顔絵を広げてて「そういえば結構似顔絵があったよな〜」と部屋をごそごそしてみたら。
出てくる、出てくる、いおりやの似顔絵が!
基本的に、似顔絵は描いて貰うのは苦手なんですけど・・・・っていってるんですがねえ。気がついたらいろんな同業者様に頂いたり描いて貰ったりしてました。
そんな、似顔絵が気がつけばちょっとしたコレクションになってるじゃあ、あ〜りませんか!
・・・・まさしく「いおりやコレクション」で略して『いおコレ』。
orz・・・・あははははは〜。(目が泳いでます)
総合していおりやって、丸顔ちゃんなのねえ。(ふう)という自己反省も含めて
楽しい反省&コレクションでした。
3月のスケジュールも公開しました。
まあ、こんな感じでいよいよ似顔絵も忙しくなってくるのかな。ということと
同時進行で似顔絵とは違う活動も動きます。
でも、似顔絵つながりと言えばつながり・・・かな。
ほんと、人間どこで何が繋がって波及して行くのか分からないものです。
人生は生きて来た結果がちゃんとやって来るとしみじみ感じている今日この頃です。
だからこそ、楽しんで素敵な時間をたくさん増やさないとねって思います。
みなさんも、大切な時間を素敵な思い出で一杯にして下さいね。
出てくる、出てくる、いおりやの似顔絵が!
基本的に、似顔絵は描いて貰うのは苦手なんですけど・・・・っていってるんですがねえ。気がついたらいろんな同業者様に頂いたり描いて貰ったりしてました。
そんな、似顔絵が気がつけばちょっとしたコレクションになってるじゃあ、あ〜りませんか!
・・・・まさしく「いおりやコレクション」で略して『いおコレ』。
orz・・・・あははははは〜。(目が泳いでます)
総合していおりやって、丸顔ちゃんなのねえ。(ふう)という自己反省も含めて
楽しい反省&コレクションでした。
3月のスケジュールも公開しました。
まあ、こんな感じでいよいよ似顔絵も忙しくなってくるのかな。ということと
同時進行で似顔絵とは違う活動も動きます。
でも、似顔絵つながりと言えばつながり・・・かな。
ほんと、人間どこで何が繋がって波及して行くのか分からないものです。
人生は生きて来た結果がちゃんとやって来るとしみじみ感じている今日この頃です。
だからこそ、楽しんで素敵な時間をたくさん増やさないとねって思います。
みなさんも、大切な時間を素敵な思い出で一杯にして下さいね。
PR
三連休の似顔絵は大盛況で無事終わりました。
お越し下さいましたみなさまありがとうございました。
画像のアップはちょっとお時間がかかりそうなので、
もうしばらくお待ちくださいませ〜。
今週末の土日も開催予定です。
またよろしくお願いします。
お越し下さいましたみなさまありがとうございました。
画像のアップはちょっとお時間がかかりそうなので、
もうしばらくお待ちくださいませ〜。
今週末の土日も開催予定です。
またよろしくお願いします。
この近日にちょっと誕生日を迎えまして。
また妙齢な人(もしくは珍妙な人か)になって参りました。ほほほほ。
雰囲気を変えようと、バースデー前にヘアスタイルを変えてみましたが、
どうみても若返ってしまっただけで、醸し出す女性らしさが遠い、遠い、遠いぞ〜。
そんないおりやですが、今年一年も元気で健康に過ごし、たくさんのみなさんと
一期一会を楽しく思い出に出来るように、頑張っていきたいと思います。
そして、人生の厚みのある素敵な大人を目指しましょう。
各方面のみなさまのお祝いありがとうございました。
また妙齢な人(もしくは珍妙な人か)になって参りました。ほほほほ。
雰囲気を変えようと、バースデー前にヘアスタイルを変えてみましたが、
どうみても若返ってしまっただけで、醸し出す女性らしさが遠い、遠い、遠いぞ〜。
そんないおりやですが、今年一年も元気で健康に過ごし、たくさんのみなさんと
一期一会を楽しく思い出に出来るように、頑張っていきたいと思います。
そして、人生の厚みのある素敵な大人を目指しましょう。
各方面のみなさまのお祝いありがとうございました。
1月最後の土曜日。お一人様でお仕事に行ってきました。
この日はもの凄い寒波の模様で滋賀県の山々の頂きには、白く降り積もった雪がまるで絵画のようにピエリのバックにそびえておりました。
朝、ちょっと電車に乗り遅れたのですが、いろんなトラブルで電車が遅れて予定よりも早い到着になりました。
が。
最寄り駅からのバスがちょっとタイミング悪くてかなりの待ち時間になりました。
バス停では、寒い風に吹かれつつお日様のあたる場所で暖をとってました。
土曜は、比較的のんびりだったようで、若干寒いせいかお客様の来場も少なめ?な感じです。でも、皆さん個性的なお客様がお越しになり、有意義に過ごしました。
ご来場頂きましたお客様ありがとうございます。
この日は、ブログ掲載のご承諾を頂いてなかったので、画像は掲載しておりません。
あしからず・・・。
この日はもの凄い寒波の模様で滋賀県の山々の頂きには、白く降り積もった雪がまるで絵画のようにピエリのバックにそびえておりました。
朝、ちょっと電車に乗り遅れたのですが、いろんなトラブルで電車が遅れて予定よりも早い到着になりました。
が。
最寄り駅からのバスがちょっとタイミング悪くてかなりの待ち時間になりました。
バス停では、寒い風に吹かれつつお日様のあたる場所で暖をとってました。
土曜は、比較的のんびりだったようで、若干寒いせいかお客様の来場も少なめ?な感じです。でも、皆さん個性的なお客様がお越しになり、有意義に過ごしました。
ご来場頂きましたお客様ありがとうございます。
この日は、ブログ掲載のご承諾を頂いてなかったので、画像は掲載しておりません。
あしからず・・・。
お正月気分もちょっとだけ遠くなって来たので、ブログの洋装を変えてみました。
アジアンテイストって好きなので、一目惚れしたテンプレートなんですが。
ちょっと、凄すぎたかなあ笑。
アジアンテイストって好きなので、一目惚れしたテンプレートなんですが。
ちょっと、凄すぎたかなあ笑。