堺・南大阪を中心とした関西在住の似顔絵師「いおりや」のブログです。商業施設や企業イベント、ネット注文等も承ります。似顔絵やアートイベント情報等、身近なアートや似顔絵をご紹介します。よろしければ、イベントのご依頼やコメントで感想などもお待ちしております。2009.4.1開設
★なお、こちらの掲載画像や文章などを無断掲載及び転載、コピーや二次使用は許可しません。かならず事前にいおりやまで問い合わせをお願いいたします。
カレンダー
カウンター
ただいまご来店のお客様数
カウンターを2020.04.01に変更
カテゴリー
最新コメント
[06/13 ナカタニユウコ]
[03/12 志保]
[05/29 なかたにゆうこ]
[05/27 義人♡義枝]
[04/29 まぁり]
[10/05 あーちゃん]
[01/01 RYOママ]
[05/21 まーさん]
[03/06 meo]
[09/27 カリス]
プロフィール
HN:
いおりや はじめ
性別:
女性
職業:
似顔絵師 似顔絵講師 絵描きもどき
趣味:
読書、音楽鑑賞、映画
自己紹介:
山口県出身 現在:大阪府在住
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
★主な活動
商業施設での似顔絵コーナーを開催。
2010年4月よりイオンモール堺北花田店を中心に活動開始。
2021年8月にイオンモール堺北花田の『似顔絵いおりや』終了し、以後イオンターネット注文を中心として活動中。
2013年8月よりイオンモール高の原にて『にがおえZIP』代表を務める。
このほか、アリオ鳳にて似顔絵講師をしたり、トホゼロにて似顔絵の個人指導も行なっています。似顔絵のご質問やご相談もお気軽にどうぞ
イベントやお祭り等で似顔絵を描いたり、ネット注文等で似顔絵を受注したりしています。
この他はプロフィールの項目にて御確認下さい。
このサイトへの書き込みが出来ない方は、
ioriya_hajime_nigaoe★yahoo.co.jp まで
コメントいただければお返事致します。
(星のところを@に書き換えて下さいね)
最新記事
(04/25)
(04/20)
(04/12)
(04/06)
(04/06)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
趣味で始めた占いがちょこっとお仕事になりました
時々発行しているメルマガです。マヤ暦占星術という占いの日刊メルマガです。日々の過ごし方のアドバイスをお知らせしています。よかったらご登録ください、無料ですのでお気軽にどうぞ。
あけましておめでとうございます。『似顔絵いおりや』店主のいおりやです。
旧年中は、大変たくさんのお客様にご愛顧いただき、ありがとうございました。
またイオンモール堺北花田は長く営業させていただき、スタッフの皆様にも大変お世話になっており、心より御礼申し上げます。
ゲストの皆様にご協力いただきまして、毎回楽しく描かせていただいております。
今年も、元気でたくさんの方の笑顔と喜びの似顔絵を描き続けられるように、
そして、ご来店くださいました皆さまの人生にとって一枚の似顔絵が、素敵なご縁となりますように。
本年も皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
イオンモール堺北花田の初営業は1/17(土)よりとなっております。
どうぞよろしくお願いいたします。
裕美さんよりのお年賀
echanさんよりのお年賀
なかたにゆうこさんよりのお年賀
YUKIさんよりのお年賀
いよいよ今年も最後の1日となりました。いおりやです。
皆さんいかがお過ごしで今日を迎えていらっしゃるでしょうか?
いおりやは、あれもこれもやらなくちゃあ〜って思いながらも、わたわたしながら年の瀬を迎えそうです。今現在も、ブログのあれこれをせっせと夜なべしております。
今年一年はイオンモール堺北花田(『似顔絵いおりや』)とイオンモール高の原(『にがおえZIP』)の二店舗で、毎月毎月あっという間に時間が過ぎて行きました。
後半は、初めての企画イベントや遠方へのイベント遠征など、目が回るほどの忙しさと体力の限界で体調を崩してしまい、現在も低空飛行で動いております。
楽しかったことも、嬉しくて涙が出そうになったことも、失敗したことも、泣きたかったこともたくさんありました。それでも、たくさんのご縁と支えによって、無事今年も終わることができそうです。ありがとうございました。
来年も、一歩一歩丁寧な仕事と、たくさんの皆さんのご依頼に応えられるように、日々精進で頑張りたいと思います。
そして。
現在既に来年の仕事も入っておりまして、ちょっ〜と気合い入れなくっちゃねという感じです。
三が日は家族とじっくり過ごしながら、似顔絵を描いてるような日々になりそうです。笑。
それでは、来年もどうぞ「似顔絵いおりや」をどうぞ宜しくお願い致します。
皆さんの来年が、より素晴らしく元気で楽しい時間をたくさん作れる日々となりますように。
良いお年を〜。
いおりやはじめ

皆さんいかがお過ごしで今日を迎えていらっしゃるでしょうか?
いおりやは、あれもこれもやらなくちゃあ〜って思いながらも、わたわたしながら年の瀬を迎えそうです。今現在も、ブログのあれこれをせっせと夜なべしております。
今年一年はイオンモール堺北花田(『似顔絵いおりや』)とイオンモール高の原(『にがおえZIP』)の二店舗で、毎月毎月あっという間に時間が過ぎて行きました。
後半は、初めての企画イベントや遠方へのイベント遠征など、目が回るほどの忙しさと体力の限界で体調を崩してしまい、現在も低空飛行で動いております。
楽しかったことも、嬉しくて涙が出そうになったことも、失敗したことも、泣きたかったこともたくさんありました。それでも、たくさんのご縁と支えによって、無事今年も終わることができそうです。ありがとうございました。
来年も、一歩一歩丁寧な仕事と、たくさんの皆さんのご依頼に応えられるように、日々精進で頑張りたいと思います。
そして。
現在既に来年の仕事も入っておりまして、ちょっ〜と気合い入れなくっちゃねという感じです。
三が日は家族とじっくり過ごしながら、似顔絵を描いてるような日々になりそうです。笑。
それでは、来年もどうぞ「似顔絵いおりや」をどうぞ宜しくお願い致します。
皆さんの来年が、より素晴らしく元気で楽しい時間をたくさん作れる日々となりますように。
良いお年を〜。
いおりやはじめ
2014 OOSAKA手づくりフェア 似顔絵コーナーで参加します!
会 場 マイドームおおさか
大阪中央区本町橋2番5号 1F~3F
時 間 平成26年 9月5日(金)・6日(土)
9月5日:AM 10:00~PM 5:00 ←いおりやの参加予定日
9月6日:AM 9:30~PM 4:30
お世話になっている似顔絵教室のフレアのメンバーとともに、似顔絵コーナーで席書きをさせて頂きます。いおりやの参加日は9/5(金)のみです。また4名の作家さんと一緒に描きますので、是非ともたくさんのご来場をお待ちしております。また、手づくりフェアなので、いろんなワークショップもあったり小物用品の購入なども可能です。イベントもあるし、もの作りの体験も出来て、一日遊べちゃうのでいつもよりかなりお得なフェアですね。入場料は無料です。 似顔絵は2階のロビーのあたりだそうです。 似顔絵は有料です。色紙サイズでお一人様 1500円 2人様で 2000円 です。 当日はお写真からのご依頼は不可ですので、そのあたりはどうぞご了承くださいませ〜。 手づくりフェアの詳細はこちらへ→★
本日の似顔絵担当は いおりや、りかさん、あみちこさん、小林さんの4名です。
個性溢れる4名で描きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
会 場 マイドームおおさか
大阪中央区本町橋2番5号 1F~3F
時 間 平成26年 9月5日(金)・6日(土)
9月5日:AM 10:00~PM 5:00 ←いおりやの参加予定日
9月6日:AM 9:30~PM 4:30
お世話になっている似顔絵教室のフレアのメンバーとともに、似顔絵コーナーで席書きをさせて頂きます。いおりやの参加日は9/5(金)のみです。また4名の作家さんと一緒に描きますので、是非ともたくさんのご来場をお待ちしております。また、手づくりフェアなので、いろんなワークショップもあったり小物用品の購入なども可能です。イベントもあるし、もの作りの体験も出来て、一日遊べちゃうのでいつもよりかなりお得なフェアですね。入場料は無料です。 似顔絵は2階のロビーのあたりだそうです。 似顔絵は有料です。色紙サイズでお一人様 1500円 2人様で 2000円 です。 当日はお写真からのご依頼は不可ですので、そのあたりはどうぞご了承くださいませ〜。 手づくりフェアの詳細はこちらへ→★
本日の似顔絵担当は いおりや、りかさん、あみちこさん、小林さんの4名です。
個性溢れる4名で描きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
一週間ぐずぐずの天気のお盆でしたね〜。大阪には昨日帰ってきまして、本日より通常営業しております!
さて、一週間程度お盆の帰省をしてきました!山口は緑の深いところなので、マイナスイオンに満ちあふれておりました。その分湿気が多いのですが、大阪に比べると全然涼しかった〜。
実家には姉弟の家族が、親戚の家には従姉妹たちの家族が、と日頃ではなかなか味わえない大家族の日常を過ごしてきました。久しぶりに大声で叫びましたよ〜。いいですねえ。すっきり!
ま、そんなこんなでまた大阪で頑張りますので、どうぞよろしく〜。
楽しかった山口帰省の報告もぼちぼち上げますので、良かったら覗いてみて下さいね。
それから、帰省前の諸々のお仕事のあれやこれやのご報告もまとめてアップしますので、
お楽しみに〜。
さて、一週間程度お盆の帰省をしてきました!山口は緑の深いところなので、マイナスイオンに満ちあふれておりました。その分湿気が多いのですが、大阪に比べると全然涼しかった〜。
実家には姉弟の家族が、親戚の家には従姉妹たちの家族が、と日頃ではなかなか味わえない大家族の日常を過ごしてきました。久しぶりに大声で叫びましたよ〜。いいですねえ。すっきり!
ま、そんなこんなでまた大阪で頑張りますので、どうぞよろしく〜。
楽しかった山口帰省の報告もぼちぼち上げますので、良かったら覗いてみて下さいね。
それから、帰省前の諸々のお仕事のあれやこれやのご報告もまとめてアップしますので、
お楽しみに〜。